× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
日曜日は安田記念だが、今年は荒れそうな気配がある。過去10年で1番人気が来た割合は1割。ウォッカが勝った年だが、それ以外はまったく勝っていない。ましては今年は軸馬不足でおそらくリーチザクラウンか内田博に乗りか割してきたトライアンフマーチあたりが押し出されるような形で人気になるかと思う。確かにリーチザクラウンは前走は強かったが、左回りになって直線が長くなるとどうかというところだろう。ましては平均からスローでペースが流れると1:32秒台後半から33秒台前半になるだろうからそうなるとこのタイムを府中で出せる馬は今回の出走メンバーでは多数いる。香港勢も追いきりを行わなかったり不安な馬も多いが、外国馬というのは調整過程も日本と異なるため、そこまで神経質になる必要はないかと思っている。前回のGIレースでエイブルワンに続いたメンバーがきており、ウォッカ、ディープスカイが不在のマイル界であっさり持っていかれても不思議ではない。その他では一発ありそうなアブソリュート、前走でオールウェザーに対応したグロリアスノア、スーパーホーネットだってこのメンバーでは数少ないウォッカをまともに倒しているわけで侮れない。
PR |
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |