× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先週の東京新聞杯ではスマイルジャックが完全復活。もともと東京コースは得意だからそういった面ではこのレベルの高いメンバーにあっても引けを取らない実績はあった。人気になった2頭が連にも絡まなかったことで、春の安田記念は混戦ムードになっている。西ではきさらぎ賞でデムーロが2年連続の快勝。トーセンラーの伸びは父の走りを少し思い出させる内容。さすがにミルコデムーロが乗ると馬が変わる。春のGIクラシックは日本に乗りに来るのだろうか。しかしリスポリもそうだが、外国人の一流ジョッキーはやはりうまい。今週は東京を舞台に共同通信杯が開催される。東京コースの開催だから、ダービーを意識した馬たちが集まっており、ここのレベルは高く今後のクラシックを占う意味でも重要な一戦だとみている。ディープ産句にも注目したい。
PR |
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |