男子ゴルフはいよいよ全米オープンが終わり国内のミズノオープンが岡山県のJFE瀬戸内海GCで開幕する。この大会石川遼はアメリカゴルフツアー参戦のため参戦しないわけだが、同期の松山英樹が参戦している。全米オープンは残念ながら日本人4人中3名が予選落ちという残念な結果。日本のゴルフツアーで現在賞金ランキングトップの藤田寛之が一人執念を見せたわけだが、石川も初日好スタートを切りつつ予選落ちとなってしまった。今週の石川はトラベラーズ選手権(TPCリバーハイランズ)に参戦予定。先週の予選落ちの悔しさをぜひこの大会にぶつけてもらいたい。 PR |
今週は関東では福島開催。宝塚記念前ということもあり落ち着きのある週でもある。開幕週なわけだから、当然芝の状態もよく前残りの競馬が予想される。そして函館ではスプリントの重賞があり、秋を展望するうえでも重要な一戦。少し始動が早い気もするがロードカナロアが出走してきた。この馬高松宮記念でも人気になってカレンチャンとまともに張り合っているから、人気になるのは同然。高松宮記念の時は馬場の悪い内枠を終始とおらされた不利もあったわけだ。普通に考えれば大外から強襲してくる可能性は高い。パドトロワだったと思うが、この馬はレベルの高かった昨年のスプリンターズSでカレンチャンの2着をした馬。外国馬のロケットマンなど世界の強豪が出走していた中での好走だからこれは実力通りとみていい。普通に体調が良ければこなせると思う。ドリームバレンチノの前走が強烈だった。ダービーの日の関西出走だったと記憶しているが、あっというまにかわしたのはオープントップクラスの力を見せつけたことになる。ただ、今回は相手がスプリント界のトップレベルにいるロードカナロアだけに分が悪いか。ただカナロアの場合は休み明けだからそこにつけいるすきはあると思う。
|
全米プロゴルフ選手権はすごい大混戦で2ラウンドが終了した。宮里美香が1打差の2位タイにつけているのはすごいことだが、宮里藍も2打差で追っている。この2位と3位が大混戦なわけで、この難コース攻略をスコアを落とさずに抜け出せるのが強運の優勝者ということになるだろう。幸いヤニ・ツェンはこの優勝争いから脱落しており、日本人選手2人には期待がかかる。もちろん野村敏京も予選突破したわけだから応援はしたい。上田桃子は残念ながら予選落ちとなってしまった。宮里美香は2010年のこの大会で最終日2位タイながら最終日で脱落して最終13位でフィニッシュした悔しさがある。決勝ラウンドはアメリカのメジャー大会だけに重圧も大きい中でのプレーになるが、大混戦からどれだけミスをなく運を味方にできるかだと思う。だれにも優勝チャンスがあるわけだし勝利を信じて頑張ってもらいたい。国内女子ゴルフツアーではサントリーレディスが兵庫県の六甲国際カントリー俱楽部で開催されている。服部が最終日2位に5打差という圧倒的なゴルフで引き離している。過去にツアー3勝の選手。当然今シーズン初優勝とそれに加えて外国人選手5連勝のストップさせるという大きな意義もある。こちらもダブル宮里同様プレッシャーのかかる中でのゴルフになるがしっかり結果を残して勝利の美酒を味わいたい。
|
明日の安田記念だが、これまでにないような混戦模様で何が勝つかわからない。マイルで絶対的な馬がいないというのも一因であるが、それぞれ一長一短あり何とも言えない。順調そうなのがストロングリターンである、それ以外はみなどこも死角ありそうな一戦。サダムパテックもマイルで果たして適正なのかはまだ見極めが必要。あっさりならこの馬だと思うが、マイル独特のペースをあまり経験していないのは死角だろう。サダムパテックと同きゅう舎の西園厩舎は同じく知るポートを出してくるが、この馬前走を見る限り成長している。おそらくもう少し馬場が渋ればもっと粘りこめそうだがどうだろうか。シルポートの場合東京の最後の坂で止まるイメージがあるのだが、今の高速馬場は前残りが多いのが特徴。先週も岩田がディープブリランテを剛腕で残しているから、直線先頭グループに勝機があるかもしれない。そうなると前に行くであろうリアルインパクトの粘りこみも怖くて、名手岩田が昨年の戸崎と同じようにシルポートを見ながら前のグループにつけて粘りこみを図るかもしれない。昨年と違うのは2キロ差であるわけだが、この馬だってディープインパクト産駒だから十分スタミナもあるだろう。ディープ産駒という点ではマルセリーナも見限れない。前走は追い込んで届かずだったが、直線空いていればドナウブルーはさせたかもしれない。またあの時のレースは前残りの展開だったため、当然2戦目となる田辺騎手の場合戦略を練って初GI制覇といきたいところだ。他にもいろいろ候補の馬が多すぎて絞るに絞れない。
|
日本ツアー選手権が始まった。茨城県の宍戸ヒルズカントリークラブで開催され、初日小林正則が7バーディーノーボギーの完璧なゴルフで首位に立った。晴天が続き宍戸ヒルズCCのコンディションはスコアが出やすかったのかもしれない。2位タイには18歳の川村昌弘とオーストラリアのブレンダン・ジョーンズがつけている。特に川村は1番から6連続バーディーをだすなどとても18歳とは思えない安定感あり、かつ爆発力のあるゴルフを見せている。まだ宍戸ヒルズの難コースを知らないで先入観なくプレーができたという要因はあるかもしれないが、これからの可能性を感じるゴルファーでもある。開催されている宍戸ヒルズカントリーは雄大な地形をいかした戦略的な18ホール。現在では決してゴルフ会員権相場が高いわけではないのだが、プロツアー開催コースとしてそん色ないチャンピオンコースと言える。茨城県会員権相場でもそこまで高いわけではないので、本大会をきっかけに茨城県や東京都、千葉県のゴルファーなどがプレーをしたり、メンバーになったりしていく可能性がもある。大会開催コースのインパクトとはそれぐらいあるだろう。森ビル経営なので、経営母体もしっかりしているのがポイント言える。
|